猫がチュールしか食べないけど大丈夫?ご飯食べない5つの理由と対処法で危険を回避

猫がチュールしか食べないけど大丈夫?ご飯食べない5つの理由と対処法で危険を回避 猫餌に関するもの
記事内に広告を含む場合があります。
飼い主
飼い主

猫がご飯食べないのにチュールは食べるんだけど…なんで?

チュールしか食べないのって、健康的じゃないよね?

今回は、このような疑問についてご紹介しますね。

この記事の内容
  • 猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)理由
  • 猫がチュールしか食べないときはどうしたらいい?
  • 猫がチュールしか食べない時のよくある質問

結論からお伝えすると、猫がチュールしか食べないのは大丈夫じゃない場合もあります。

食べものを食べているから問題なさそうに思えますが、病気を誘発する恐れがあるため。

愛猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)理由は、飼い主さんの自分本位な間違った考え方としつけ不足によることが多いのです。

この記事を最後までお読みいただければ、ご飯食べないことの改善がみられるかもしれません。

今回は、猫の専門資格をもつ私が、【猫がチュールしか食べないのは大丈夫なのか】について解説します。

猫がチュールしか食べないのは…大丈夫じゃないかも

猫がチュールしか食べないのは…大丈夫じゃないかも

猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)のは、大丈夫じゃない場合もあります。

「カリカリご飯のかわりに、ご飯タイプのチュール食べてるから問題ないのでは?」と思われるかもしれませんが、違います。

違う理由は、体調不良や健康を害するおそれがあるから。

チュールってペースト状ですよね。ペースト状ということは、歯に付きやすいのです。

一般的に猫はドライフードは噛まずに丸飲みします。

(噛む子もいますが、噛んでいるのは味わっているからと言われています。)

ドライフードが歯についていた…話は、あまり聞いたことがないのではないでしょうか。

歯にチュールがつくとどうなるか…歯に歯垢・歯石がつきやすく、放置すれば歯周病や他の病気を併発する可能性がでてきます

結果、猫がチュールしか食べないのは大丈夫ではないのです。

   

【あるある】猫がご飯食べないのにチュールは食べる…!?

【あるある】猫がご飯食べないのにチュールは食べる…!?

ご飯食べないから「おなかすいてないの?」でも、チュールで誘ってみるとがっついて食べる姿をよくみますよね。

よく聞く【猫あるある】です。

嗜好性の高いチュールを好んで食べるのは当然です、おいしいんですから。

しかし、ご飯食べない…チュールしか食べないようになってしまうと健康を害する可能性がでてきます

『ちゃんと食べものを食べているから、大丈夫なんじゃない?』と思ってはいけません。

    

猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)理由5つ

猫がご飯食べないのにチュールは食べる理由

猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)理由は、以下の5つです。

  • おねだりすればチュールをもらえることを覚えた
  • 【口内トラブル】口内炎や歯周病などがある
  • 高齢猫/老猫だから
  • ご飯が食べ飽きた
  • ご飯の味が好みじゃない

5つの理由について、カンタンに解説します。

   

①おねだりすればチュールをもらえることを覚えた

おねだりすればチュールがもらえることを覚えてしまうと、チュールしか食べない(ご飯食べない)ことがあります。

嗜好性の高いチュールのほうが、味もしっかりついていておいしいことを猫は知っているため。

誰でもおいしいものを食べたいですよね?

猫だって、できればおいしいチュールでおなかいっぱいになりたいハズ。

だから、飼い主さんに「チュールほしいよ~」と甘えておねだりするのです。

ここで、運命の分かれ道‼

おねだりされてもしっかりしつけをして、ご飯を食べさせればその後もちゃんとご飯食べます。

      

②【口内トラブル】口内炎や歯周病などがある

硬いドライフードを食べたいのに口内炎や歯周病などが痛くて、チュールしか食べない(ご飯食べない)ことがあります。

固形フードだと、どうしても口内や歯・歯茎に激痛があるため。

口内炎も歯周病も、食欲不振や口臭がきつくなるなどの症状があるため、気づきやすい。

しかし、猫にとって食べたいご飯が痛くて食べられないのは辛いですよね。

その点、チュールはペースト状で舐めても食べられるので、痛みも少なく食べやすいのでしょう。

口内にトラブルがあってご飯食べないだけなら、栄養失調にならないように治るまでチュール生活でも仕方がありません。

歯周病や虫歯にならないため、歯のケアについては、こちらの記事で解説しています‼↓↓

【歯磨き嫌いな猫におすすめ】キャットケアスペシャリストの私も納得のカナガンとは?

   

③高齢猫/老猫だから

高齢猫や老猫と言われる年齢になると、チュールしか食べない(ご飯食べない)ことがあります。

運動能力や内蔵機能が低下していくため。

食べものを噛む力も下がってくるため、硬いドライフードが噛みにくくなるし丸飲みするにも体に不可がかかりすぎるのです。

人間も、年を取るとだんだんやわらかい食べものを好んで食べるようになりますよね。

猫も同じで、”好みの味”というより、”チュールしか食べられない”という理由のようです。

     

④ご飯が食べ飽きた

愛猫がご飯に食べ飽きたことで、チュールしか食べない(ご飯食べない)ことがあります。

猫は味覚がわかると言われていますが、ご飯を毎食、味わっているとは考えにくいです。

よって、”ご飯の味が飽きた”ことは、ほぼないはず

それなのに、ご飯を食べなくなったのは、飼い主さんが甘やかしすぎるからと考えられています。

かわいい仕草でチュールをおねだりしても、常に要求をのんではだめ‼

厳しいしつけの意味もありますが、猫の健康を考えてのことと、割り切りましょう。

   

⑤ご飯の味が好みじゃない

ご飯の味が好みじゃないと、チュールしか食べない(ご飯食べない)ことがあります。

猫はご飯を味わって食べていないとお伝えしましたが、味の好みはあるため。

生まれてから半年の間に食べた味が好みになると言われているので、違う味のご飯に「このご飯、嫌い!」と、食べないことがあるようです。

この場合は、猫が好む味のご飯を与える必要があります。

そのほかにも、以下のようなことが原因で、ご飯食べないのにチュールは食べる…ようなことが起ることがあります。

  • フードボウルが気に入らない
  • 運動不足

     

猫がチュールしか食べないときはどうしたらいい?対処法6つ

猫がチュールしか食べないときはどうしたらいい?対処法

猫がチュールしか食べないときの対処法は、以下の6つです。

  • チュールやおやつを減らしてみる
  • ごはんの上にチュールを少しだけかけてみる
  • ご飯の種類を変えてみる
  • フードボウルを変えてみる
  • ご飯を温めてみる
  • 【体の異変】動物病院を受診する

6つの対処法について、カンタンに解説します。

   

①チュールやおやつを減らしてみる

チュールやおやつを減らすと、ご飯を食べるようになることがあります。

知らないうちにチュールやおやつを与えすぎていて、ご飯を食べる前にお腹いっぱいになってしまっているため。

猫ってチュールやおやつは嗜好性が高いので喜んで食べますよね。見ていて、微笑ましいぐらい(*’▽’*)♪

しかし、チュールやおやつでは栄養が取れないため、ご飯も食べさせなくてはいけません。

チュールやおやつって、たまのご褒美ぐらいでちょうどいいんです。

少しづつ回数や量を減らしながら、ご飯も食べてもらいましょう。

ボクのママ
ボクのママ

”もちまる日記”プロデュースの腎臓にやさしい”無添加おやつ”が新登場‼

普段おやつを与えていて気になった方は、商品を一度みてください♪

\初回限定60%オフ‼/
\約96%の食べた猫が大満足/

もちまる日記プロデュース健康と美味を両立した【貢-mitugu-】

      

②ごはんにチュールを少しだけ混ぜてみる

ごはんにチュールを少しだけ混ぜてみると、ご飯を食べるようになることがあります。

この方法、よく薬を飲ませるときにも錠剤をおやつでくるんで飲ませることがありますよね。

同じ考え方で、ご飯にチュールを少しだけ混ぜて風味付けをし、知らないうちにご飯も一緒に食べてしまう…ことを習慣化します。

もしかしたら、食わず嫌いになっているだけかもしれません。

ご飯のおいしさがわかれば、猫も食べてくれるハズです‼

ボクのママ
ボクのママ

うちの猫がご飯食べないとき、チュールや猫用の鰹節を少しふりかけてあげると、勢いよく食べます。(*’▽’*)♪

     

③ご飯の種類を変えてみる

ご飯の種類を変えてみると、ご飯を食べるようになることがあります。

今のご飯に飽きている可能性があるため。

猫が今まで食べていたご飯に飽きた場合や好きな味じゃない場合は、ご飯の種類を変えて様子をみましょう。

例えば、

  • 同じメーカー種の味を変えてみる(肉→魚など)
  • 同じ風味でも、ご飯の粒の大きさを変えてみる
  • 違うメーカーのご飯に変えてみる
  • ご飯をカリカリ⇔ウェットフードに変えてみる

今までと違うご飯を与えれば、食べてくれるかもしれません。

ご飯の種類を変える場合1つ注意点があります。

それは、一気に変えるのではなく、少しずつ切り替えていくことです。

      

④フードボウルを変えてみる

フードボウルの大きさや高さなど、猫に体形や好みに合ったものに変えると、ご飯を食べるようになることがあります。

フードボウルが気に入らない場合もあるため。

食べているとき、猫のヒゲがフードボウルに当たると、食べなくなることが多いようです。

また、高さも猫の体形にあったものを選ぶ必要があります。

(フードボウルを台の上に置くなど、工夫して高さ調節してもいいですね♪)

フードボウルもお水のボウルも、常に清潔なものを使ってくださいね。

うちの猫が使っているのは、こちらです。猫壱さんの商品でお気に入り♪↓↓

   

⑤ご飯を温めてみる

獲物の体温ほど(40度前後)にご飯を温めるとご飯を食べるようになることがあります。

狩猟時代に獲物を取って食料にしていたため。

温めることで風味が増し、猫の食欲が増すはずです。

特にウェットフードは温めることで、香りが倍増します。

ただし、ウェットフードだけでは噛む力が弱まったり歯石が付きやすかったりするため、ドライフードも食べさせるようにしましょう。

ウェットフードは噛む力が弱い子猫や、7歳以上の高齢猫や老猫に効果的な方法です。

      

⑥【体の異変】動物病院を受診する

ご飯食べないのにチュールは食べるだけではなく、下痢や嘔吐など別の症状が見られる場合は、すぐに動物病院を受診しましょう。

下痢や嘔吐など別の症状がみられなくても、食欲不振は健康上良くありません。

特に高齢猫/老猫には別の病気が発症している可能性もありますので、迷ったら獣医さんに相談することをおすすめします。

専門家に診てもらうことで、早めに対処できることがあるかもしれないので。

   

【おすすめ】猫も思わず食べたくなるご飯2つ

ここで、うちの猫の食いつきがよかったご飯を2つ、紹介します。

1つ目は、ピュリナワンの「下部尿路の健康維持F.L.U.T.H.ケア 1歳以上 」です。

こちらの商品は、チキン味とサーモン&ツナ味の2種類があり、うちは両方購入し、交互に与えています。

レビュー記事については、こちらの記事でまとめています‼↓↓

猫の資格を2つ持つ猫LOVEな私が与えている猫餌の最強メニューをレビューします!

\最大11倍!ブラックフライデー開催中/
楽天市場で見る

2つ目は、以前から気になっていて購入したら、すごく食いつきがよかった「AIM30 室内避妊・去勢後 成猫用 健康な尿路・毛玉ケア」です。

商品名についている数字【30】の意味は、猫の腎臓を正しくケアすれば、猫の寿命は30歳まで生きられると研究結果からとのこと。

療養食のロイヤルカナンより、食いつきがよくて最初、ビックリしたほどです。

こちらの商品もフィッシュ味とチキン味の2種類展開し、両方とも購入しました。

\最大11倍!ブラックフライデー開催中/
楽天市場で見る

【Q&A】猫がチュールしか食べない時のよくある質問

猫がチュールしか食べない時のよくある質問を3つに絞りました。

  • チュールは総合栄養食?
  • チュールは毎日食べても大丈夫?
  • チュールは1日何本まで与えていい?

順番に解説しますね。

  

チュールは総合栄養食?

一言で”チュール”と言っても、総合栄養食と一般栄養食(おやつ)の2種類あるのをご存じでしょうか。

チュールしか食べない食生活は改善の必要がありますが、適量を決めてチュールを与えるのなら【総合栄養食】のチュールを与えましょう

たまのご褒美やおやつとして与える場合は、一般栄養食(おやつ)でも構いません。

どちらのチュールも、与えすぎないように気をつけましょう。

おやつは栄養バランスが取れないし太りやすいので、うちの猫には総合栄養食のチュールを食べさせてます‼

複数味の入ったバラエティーパックがおすすめ♪↓↓

チャオ (CIAO)
¥2,943 (2024/11/21 19:08時点 | Amazon調べ)
\最大11倍!ブラックフライデー開催中/
楽天市場で見る

     

チュールは毎日食べても大丈夫?

適量であれば、毎日食べても大丈夫ですが、理想は1週間に1~2回程度が好ましいと言われています

ただし、チュールを主食にしないこと‼

チュールを主食にすると、噛む力や歯茎などが衰えてしまうため、硬いドライフードを主食に与えてください。

チュールは、歯につきやすく歯周病になりやすいので、口内トラブルに気をつけましょう。

   

チュールは1日何本まで与えていい?

チュールを販売している【いなばペットフード株式会社】は、成猫体重1㎏に対して1日6本までとされているようです。(総合栄養食の場合)

一般栄養食(おやつ)の場合でも、1日4本以内とされていますが、個人的にはおすすめしません。

総合栄養食のチュールでも毎日ではなく、1週間で1~2日ご褒美として1本、または半分の量を与えるのが理想的です

ボクのママ
ボクのママ

メーカーは、自社製品だけで1日の栄養を摂取しようと単純計算しただけ。

信じてしまうと怖いですね。

絶対にだめですよ💦

   

まとめ:猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)理由は…いろいろあった!

まとめ:猫がご飯よりチュールを食べる理由

猫がチュールしか食べない(ご飯食べない)は、飼い主さんの考え方しつけ不足が原因だったんですね。

一見、総合栄養食のチュールだったら、栄養取れるのでは?と思われがちですが、噛む力の低下や口内トラブルになる可能性がぐんと高まります。

飼い主さんのしつけ次第で、病気予防ができるのです。

愛猫をわがままに育てなければ、ご飯食べないのにチュールは食べる状態にはならないハズ‼

しかし、ご飯食べないからといって、ドライフードを食べるまでほっとくのは絶対にだめです。

高齢猫/老猫や子猫のように、噛む力が弱いときはチュールを混ぜた食事でも良いでしょう。

「猫がチュールしか食べないのは大丈夫?」と疑問に思ったら、今回ご紹介した対処法も試してみてくださいね。

黒猫・キジ白猫と共同生活芸術大学音楽学部卒業愛猫のため資格を取得「キャットケアスペシャリスト」「キャットシッター」

コメント