黒猫の名前ランキング1位はアニメキャラクター‼選ばれた理由はイメージしやすいから?

黒猫の名前ランキング1位はアニメキャラクター‼選ばれた理由はイメージしやすいから? 黒猫
【PR】記事内に広告を含む場合があります。

黒猫の名前を決めるとき、どんな名前にしようか迷いませんか?

日本ではどんな名前がよく選ばれているのか、黒猫の名前を集計し、ランキングにしました‼(独自調査)

この記事では、次の内容をご紹介します。

  • 黒猫の名前ランキングで上位5位
  • 黒猫の名前ランキングで選ばれた理由
  • 黒猫の名前を決める方法
  • 他の人と被らない名前をつけるには

結論からお伝えすると、黒猫の名前ランキング1位は、1度は聞いたことがある”ジブリ映画のキャラクターの名前”でした!

考えられる理由として、多くの方が目や耳にしたことのある黒猫の名前=黒猫をイメージしやすいからではないでしょうか。

しかし、黒猫をイメージしやすい名前をつけると、他の猫と名前が被る確率が上がります。

”他の猫と被らない名前”を見つけるのは大変ですし、大切な愛猫には、飼い主さんの気に入った名前を付けてあげてください。

この記事では、黒猫の名前を決める際に、「こんな名前が人気あるんだ」と、参考にしていただければうれしいです。

また、『他の人とかぶらない”面白い名前”や”めずらしい名前”を付けたい』とお考えの方には、黒猫の名前を決める方法についても後述しました。

飼い主
飼い主

猫の専門資格をもつわたしが、【黒猫の名前ランキング】について解説します。

黒猫の名前ランキング1位~5位【TOP5】

黒猫の名前ランキング1位~5位は、以下のとおりです。

  • 1位:ジジ
  • 2位:ヤマト
  • 3位:クロ
  • 4位:ルナ
  • 5位:オハギ

1位から、分かりやすく解説します。

  

1位:ジジ

スタジオジブリアニメ映画【魔女の宅急便】の主人公・キキの相棒として登場する、黒猫”ジジ”を選ぶ方が圧倒的に多く、第1位の結果となりました‼(拍手~♡)

黒猫=”ジジ”といっても過言ではないほど、有名な名前です。

アニメの中に登場する『ジジ』は男の子の猫なんですが、女の子の猫に名付ける飼い主さんもいます。

愛らしいキャラクターによって、”黒猫は不吉”と言われる迷信を払拭させたのも、”ジジ”の影響力の大きさを感じます

飼い主
飼い主

一番人気も、たしかにうなずけます♪

\ジジのかわいい姿を見れば納得♪/

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,640 (2025/10/13 20:09時点 | Amazon調べ)

       

2位:ヤマト

黒猫の名前ランキング第2位は、クロネコヤマト宅急便から、黒猫キャラクター”ヤマト”です。

お母さん猫が、子猫をやさしく運ぶ姿が好印象で、グッズも販売されるほど人気があります。

そのため、愛猫の名前につける飼い主さんが多いです。

飼い主
飼い主

クロネコヤマトのキャラクターは、「母猫が子猫を運ぶように、お客様の荷物を丁寧に届ける」という意味があるんだそうです。

    

3位:クロ

黒猫の名前ランキング第3位は、黒猫の見た目から連想される名前、”クロ(=黒)”です。

黒猫を保護して動物病院へ連れていき、名前が決まっていない状態だと、カルテに「クロ(仮)」と記載されることがあります。

ノアル
ノアル

ボクも初めての病院で、「クロ」って呼ばれたニャ!

その後、家族へ迎え入れるとき、”クロ”の呼び名が定着していると、正式な名前とするご家庭も多いようです。

”呼びやすい・覚えやすい名前”であることも、根強い人気の1つです。

   

4位:ルナ

黒猫の名前ランキング第4位は、アニメ【美少女戦士セーラームーン】の主人公・月野うさぎの相棒として登場する、猫の”ルナ”です

1990年代に一大ブームを起こした、日本の大人気アニメ。

アニメの人気は海外まで広がり、海外での黒猫の名前ランキング上位にも入っています。

飼い主
飼い主

1位の”ジジ”・4位の”ルナ”に共通しているのは、人間の言葉が喋れることです。

そして、どちらも海外で大人気アニメ‼

余談ですが、アニメの中の”ルナ”は、額の三日月を隠されると言葉が喋れなくなるそうです。

モカ
モカ

(本当に、いらない情報ニャ…。笑)

     

5位:オハギ

黒猫の名前ランキング第5位は、黒猫の見た目から連想される和菓子の名前、”オハギ”です。

日本人が選ぶランキングなのか、結構根強い人気があります。

黒猫が丸くなって眠る姿は”オハギみたい”と連想したことから、人気に火がついたんだって‼

他にも、”あんこ”や”きなこ”などの名前を付ける方が増えていて、和菓子の名前も人気があります。

飼い主
飼い主

同じような考え方で、”ゴマ”を選ぶ人もいます。

黒猫につける”和風”な名前については、こちらの記事でも解説しています。↓↓

【黒猫の名前】和風で人気があるのは?オス・メス別のおしゃれな名前もランキングで紹介

       

黒猫の名前を決める方法4つ

黒猫の名前を決める方法は、今回、以下の4つをご紹介します。

  • 黒猫の見た目から連想する
  • 『黒』を連想させる海外の言葉を選ぶ
  • 呼びやすい/覚えやすい名前にする
  • アニメや映画に登場する猫のキャラクター名を名前にする

4つのご紹介する方法について、分かりやすく解説します。

   

①黒猫の見た目から連想する

黒猫の見た目から連想される言葉を名前にする方法あります

例えば、分かりやすい名前だと、”黒い体だから『クロ』”と名付けたり。

他にも、体の色だけではなく、目の色や愛猫の特徴から名前を考えてみるのも、おすすめです。

例えば、いくつかご紹介します。

足先だけ白い:『タビ』(白い足袋を履いているみたいだから)

目の色が緑:『グリーン』(黒猫で目の色が緑なのはめずらしい)

体に白い毛がある:『エンジェル』(黒猫にある白い毛を”エンジェルマーク”というから)

飼い主
飼い主

ちなみに、海外で『黒』を意味する言葉を調べて、名前にすることもあります。

黒猫の目の色や体にある白い毛については、こちらの記事で解説しています‼↓↓

黒猫の目の色の種類について

黒猫の体にある白い毛(エンジェルマーク)について

        

②『黒』を連想させる海外の言葉を選ぶ

『黒』を連想させる、海外の言葉を選ぶ方法があります。

また、『黒』を連想させる【影・暗闇・夜】などの外国語訳を名前にする人も多いです。

たしかに、ナイト(夜)やシャドー(影)って、なんとなく響きがかっこよく聞こえますね。

      

③呼びやすい/覚えやすい名前にする

愛猫の名前は、飼い主さんが毎日呼びかける言葉のため、”できるだけ呼びやすい/覚えやすい名前”にする方法があります

黒猫の名前ランキング堂々1位の”ジジ”も、その1つ。

我が家の猫「ノアル」も、実はフランス語から作った、呼びやすい造語です。

飼い主
飼い主

海外の名前がかっこよくても、呼びにくい/覚えにくいと、ストレスになりかねません。💦

わたしも『ノアル』にして大正解でした☆彡

ご参考までに、呼びやすい/覚えやすいとされる言葉数は、2~3文字程度だと言われます。

     

④アニメや映画に登場する猫のキャラクター名を名前にする

アニメや映画に登場する猫のキャラクター名を名前にする方法があります。

黒猫の名前ランキング上位5位にランクインした、「ジジ」や「ルナ」が、こちらの方法で決めた名前です。

他にも、下記のような黒猫キャラクターの名前を付ける人がいます。

  • ウィズ(魔法使いと黒猫のウィズ)
  • フィガロ(ピノキオに登場する猫)
  • ペロ(長靴をはいた猫)
  • ミトンズ(ディズニー映画「ボルト」)
  • ルシファー(ディズニー映画「シンデレラ」)

日本・海外を問わず、ご自身の好きなアニメや映画のキャラクター名を、名前にする人も多いみたいです。

   

他の人と被らない面白い・めずらしい名前をつけるには

他の人と被らない面白い・めずらしい名前をつけるには、さきほどご紹介した方法では難しいです。

そのため、黒猫の名前の決め方から、少し考え方を”ずらす”必要があります。

この”少しずらす”方法は、以下の2つです。

  • オリジナルの言葉を作る
  • 『猫』を連想しない名前にする

2つの方法について、分かりやすく解説します。

   

①オリジナルの言葉を作る

分かりやすくお伝えすると、『元の言葉から造語を作る』方法です。

これだけの説明だと、ちょっと分かりずらいかもしれないので、例をあげますね。

我が家の猫の名前は「ノアル」といいますが、実は元になった言葉があります。

フランス語で”黒”を意味する『noir(ノワール)』です。

この『ノワール』は、黒猫の名前ランキングでもたびたび登場するほど人気で、選ぶ人が増えています。

しかし、人気がある名前=他の人と被ると考えて、発音しやすいように言葉を崩してみました。

飼い主
飼い主

「ノワール」⇒「”ノワ”の発音がしずらいな…」⇒「”ワ”を、母音の”ア”に変えたら発音しやすいかも!」⇒ノアルに落ち着きました。

   

②『猫』を連想しない名前にする

連想しない言葉をあえてぶ方法だと、他の人と名前が被る確率は、グッと下がります。

例えば、映画【世界から猫が消えたなら】」の中に登場する猫の名前は、「キャベツ」です。

飼い主
飼い主

当時、「キャベツ巻き」が流行りました✨

とっても、かわいいです。

       

まとめ:黒猫の名前ランキングはキャラクター名が根強い人気だった

今回は、『黒猫の名前ランキング1位はアニメキャラクター‼選ばれた理由はイメージしやすいから?』と題し、解説を交えながらご紹介しました。

黒猫の名前ランキング1位から5位に選ばれた名前は、どれも『なるほどな』と納得できるものばかり。

名前は、愛猫を毎日呼びかける言葉なので、たくさん悩むと思います。

もし迷ったら、家族や友人・恋人に相談してみるのもいいでしょう。

今回は『黒猫の名前ランキングTOP5』についてでした‼

プロフィール

コメント