猫の鳴き真似で寄ってくるって本当?コツは母猫の鳴き声を真似するんだって!

猫の鳴き真似で寄ってくるって本当?コツは母猫の鳴き声を真似するんだって! 猫の鳴き声
飼い主
飼い主

愛猫に話しかけるとき、猫の鳴き真似する人多いよね。

鳴き真似すると猫って本当に寄ってくるのかな?

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の内容
  • 猫の鳴き真似で寄ってくる実際の映像
  • なぜ猫の鳴き真似をすると猫が寄ってくるの?
  • 猫が寄ってくる鳴き声の出し方:コツ

結論からお伝えすると、猫の鳴き真似をすると猫が寄ってくるのは本当です‼

ただし、”お母さん猫が子猫を呼ぶ声が出せる”ことが条件で、鳴き真似するにはちょっとしたコツがあるんだとか。

寄ってくる猫は子猫なので、母猫の鳴き声を真似すると、姿が見えなくても寄ってくるのはすごい‼

猫って聴覚が優れているから、母猫の鳴き声を真似るだけで居場所がわかるんです。

この記事では、猫の鳴き真似をすると寄ってくる事実などについて、解説します。

猫の鳴き真似で寄ってくる実際の映像

「猫の鳴き真似をすると、猫が寄ってくるって本当?」と思ったあなた。

実はわたしも、同じ感覚でした。

でも、動画をみてください!

猫の鳴き真似をすると、めっちゃ猫が寄ってくるじゃないですか💦

ボクのママ
ボクのママ

すごすぎて、何度もリピート視聴しちゃったよ。笑

動画の中で猫の鳴き真似をしている人は、”MOFUMOFU TV”のあやさん。

簡単そうにみえますが、コツがあるらしいです。

  

猫の鳴き真似をするあやさんってどんな人?

数多くのテレビ番組でも紹介され、日本で唯一、猫の鳴き真似で猫が寄ってくる人なんだそう。

ご本人いわく、Googleで「猫を呼べる人」と検索すると、検索結果1位に今回紹介したショート動画が出てくるらしいので、検索してみました。

Googleの検索結果画面

(ほんとだ‼証拠画像)

ちなみに、検索結果2位は、娘のみゆさんでした。

   

MOFUMOFU TVは保護猫活動を行っている

”MOFUMOFU TV”は3人家族で、野良の保護猫活動をされています。

野良猫の繁殖制限(TNR)や、保護して新しい家族をみつける(TNTA)活動、命の大切さなどをライブ配信でよびかけているそうです。

運営する2つの施設:保護猫施設【もふもふ王国】、保護猫シェルター【もふもふの家】では、合計約100匹の猫が共同生活。

ボクのママ
ボクのママ

頭数も驚いたけど、もっと驚いたのが両施設とも、個人経営というからビックリ‼

【猫の鳴き真似ができる人】として、テレビ場組でも何度か、取り上げられたみたいだよ。

当然、100匹近い猫を育てるには、活動費も高額になりますよね。

SNS収益や賛同した方からの支援を、活動費に当てているそうです。

活動に共感した方は、できることから行動してみるのもいいかも‼

施設のテーマは、どのような境遇の猫でも、イエネコになれる!

エイズキャリアの猫や、人慣れしていない猫だって、ずっとのおうちがみつかるよってことですね。

すばらしい活動だと思います。ずっと応援させていただきます✨

    

なぜ猫の鳴き真似をすると猫が寄ってくるの?

猫の鳴き真似をすると寄ってくる映像をよくみてください。

小さい猫(子猫)ばかりが寄ってくることに、お気づきでしょうか。

実は、MOFUMOFU TVの中であやさんが鳴き真似をしている猫の声は、お母さん猫が子猫を呼ぶ声なんです。

うちの庭にも地域猫が遊びにきますが、子猫も来ます。

「あれ?近くにおかあさんはいないのかな?」と心配しながら見守っていると、どこからかグルルという猫の鳴き声が聞こえました。

姿が見えないのに鳴き声が聞こえると、子猫は声の方向へ走り出していきます。

ボクのママ
ボクのママ

子猫は、自分のおかあさんの声を聞き分けているんです(*’▽’*)♪

    

猫が寄ってくる鳴き声の出し方:コツ

こちらの動画で、あやさんが娘のみゆさんに【母猫の鳴き真似】を伝授していますが、むちゃくちゃ難しかったようです。

猫の鳴き真似で猫が寄ってくる声の出し方:コツについて、次のように説明しています。

  1. 喉をツバで潤す(カラカラに乾いていると、喉を傷めやすい)
  2. 喉の奥を締める

動画の中で、教わった娘のみゆさんや、映像を撮影している旦那さんも猫の鳴き真似に挑戦しています。

しかし結果は、全く猫が寄ってきませんでした。

    

まだまだ猫の鳴き真似するコツがあった!?

いやあ、「感覚的な説明だとわかりづらいよ」って言ったあなたに、他の方法:コツを調べてきたのでお伝えしましょう。

猫の鳴き真似をするコツ
  • 低くもない高くもない裏声で、「ウナーオ」という
  • 「ウナーオ」と言葉を発するというより、後半を強調しながら、さりげない抑揚をつける

なんじゃこりゃ、わけわかめなんですけど(# ゚Д゚)

結論、感覚で習得するしかないようです。

      

オウムには簡単だったようです

オウムが猫の鳴き真似をすると、まわりにいる猫が反応した動画がありました。

鳴き真似上手なオウムだからできる業なんでしょうか。

オウムが猫の鳴き真似をすると、まわりの猫がビックリして逃げていきます。

猫にしてみれば「たしかに仲間の声がするけど、猫じゃないぞ💦」と焦っているのかもしれません。

ちょっと面白かったので、ご紹介しました♪

   

まとめ:猫の鳴き真似で寄ってくるのは本当だった!

猫の鳴き真似をすると猫が寄ってくるって本当?と疑問に思った人に、実際の映像をみていただきました。

わたしもはじめは半信半疑でした。

しかし、実際の映像をみて「たしかに、猫の鳴き真似をすると、猫寄ってくるわ~」と。

「百聞は一見に如かず」デスネ♪

今回ご紹介した猫の鳴き真似ができるのは、いまのところ、あやさんしかいないようです

”自分も猫の鳴き真似をして子猫を呼び寄せてみたい”と思った人は、練習してみてください。

オウムには、負けていられませんよ。笑

プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました