猫が自分のご飯に砂かける動作だけで食べないのはなぜ?
おなかすいていないのかな…。
今回は、こんな疑問にお答えします。
結論からお伝えすると、猫がご飯に砂かけ動作だけで食べない理由、は科学的に証明されていません。
しかし、いくつかの仮説が存在するため、今回は仮説理由をご紹介していきます。
野生時代、”食”に対する危機感が影響している場合が多く、本能的にご飯へ砂かけするような動作をすることも。
こちらの記事を最後までお読みいただくと、愛猫がご飯に砂かけする動作で食べない理由がお分かりいただけると思います。
そこで、猫の専門資格をもつ私が、『猫がご飯に砂かけ動作だけで食べない理由』について、解説します。
猫がご飯に砂かけ動作だけで食べない理由7つ
猫がご飯に砂かけ動作だけで食べない理由は、以下の7つです。
- 今は食べたい気分じゃないから
- 好きなご飯じゃないから
- ご飯を完食したため
- 大事なご飯を後で食べるため
- 以前、エア砂かけをするとうれしいことが起きた
- 食欲不振になっているため
- ドライフードをうんちと勘違いしたため
7つの仮設理由について、カンタンに解説します。
※猫がご飯に砂かけ動作だけで食べない仕草:エア砂かけする理由は、科学的に証明されていません。
①今は食べたい気分じゃないから
猫は『今はご飯食べたい気分じゃない』と思うと、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
ただし、続くようであれば体調不良かもしれませんので、動物病院での受診をおすすめします。
猫は体の不調を悟られないように隠す動物だから、しっかり観察してね。
②好きなご飯じゃないから
単純にご飯に飽きてしまったか、好みではないなど不満な気持ちから、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
これは、猫からの意思表示。
餌の切り替え時に新しいご飯を隠す仕草をしたときは、別の餌に変えるとよいでしょう。
餌の好みは、仕草などで判断できることもあります。
猫の特殊能力により、”栄養が摂れない””と感じた餌は、食べなくなることがあります。
ちなみに、食後に毛づくろいをはじめたときのご飯は『おいしかった』の意思表示です。
③ご飯を完食したため
ご飯を完食したあと、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
完食後に見られる場合は、”ごちそうさま”の挨拶と言われているため。
完食していても、餌入れに唾液など自分のニオイが残っていると、外敵から気配を消すために【エア砂かけ】することがあります。
④大事なご飯を後で食べるため
大事なご飯を後で食べようとして、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
野生時代に狩りをした獲物が食べきれなかったときの保存食として、他の動物に取られないようしていたため。
今でも、その習性が残っていると考えられます。
ただし、猫は自分で隠した場所がわからなくなったり、隠したことさえわすれてしまったりして、食べることはほとんどなかったそうです。
野生時代は毎日獲物が取れるとは限らないから、生きていく上での知恵です。
でも、自分で隠した場所を忘れちゃうなんて、なんかかわいいね。
家猫の祖先であるリビアヤマネコは、餌を保存食として隠す行動の報告が上がっていないので、信憑性に欠ける部分もあります。
猫は胃が小さくて、一度にたくさんのご飯を食べられないことが、仮説の1つとして考えられているかもしれません。
猫の体重 | kg単価 | 胃の容量 |
0.5~1.0kg | 100ml/kg | 1.0kgの場合は、100ml/kg |
1.0~1.5kg | 70ml/kg | 1.5kgの場合は、105ml/kg |
1.5~4.0kg | 60ml/kg | 2.0kgの場合は、120ml/kg 3.0kgの場合は、180ml/kg 4.0kgの場合は、240ml/kg |
4.0~6.0kg | 45ml/kg | 5.0kgの場合は、225ml/kg 6.0kgの場合は、270ml/kg |
⑤以前、エア砂かけをするとうれしいことが起きた
以前、”エア砂かけ”したことでうれしいことが起きたため、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
猫もうれしいことは覚えているため。
何気なくエア砂かけをしたとき、飼い主さんから別のご飯や、おやつなどの嗜好品をもらえた記憶が残っているのでしょう。(*’▽’*)♪
⑥食欲不振になっているため
食欲不振な状態だと、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
これは、”元気になったら食べよう”と保存しようとしているため。
24時間(1日)以上食べない状態が続けば、病気も考えられるため動物病院の受診をおすすめします。
⑦ドライフードをうんちと勘違いしたため
ドライフードをうんちと勘違いしたとき、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことがみられます。
猫が排泄したうんちの中に、未消化のドライフードが混ざっていることがあるため。
『うんちのニオイとドライフードのニオイを同じものと勘違いしているため』と発表した研究者もいるぐらいです。
偶然が重なってしまった結果です。
全部の猫に当てはまる理由ではありません。
猫がご飯に砂かけして隠す仕草:エア砂かけは餌に関係していた!?
ご飯の周りをひっかくように、前足を使って砂をほって隠す仕草をみたことありませんか?
餌入れの周りには当然砂はないわけですから、”エア砂かけ”のような仕草に見えるのです。
猫が、砂のない場所で砂かけするような仕草のことを【エア砂かけ】といいます。
この動作は、自分が排泄したおしっこやうんちのニオイを砂で隠し、周囲の外敵などに存在が悟られないようにする行動に似ていますね。
砂かけは、猫の狩猟本能によるもので、自分のニオイを消して安全を確保してたのです。
しかし、猫が”エア砂かけ”をする行動の理由は証明されておらず、あくまでも推測の範囲になります。
砂をかける仕草が見られても、行動自体に問題はありません。
猫がご飯に砂かけ動作だけで食べないときの対処法2つ
猫がご飯に砂かけ動作だけで食べないときの対処法は、以下の2つです。
- 餌の種類を変えてみる
- 餌の量を減らす
2つの対処法について、カンタンに解説します。
①餌の種類を変えてみる
猫の好みじゃないご飯の場合は、別のものに変えてみて様子をみていきましょう。
猫もストレスがかかってしまい、余計に食べなくなって体調を崩す可能性があるためです。
猫の健康のため、食事にも気を付けてあげないといけません。
何種類かの餌を用意し、日替わりで変えてみると、猫の好みがわかってきます。
間違っても強引に食べさせたり、食べるまで待つことはしないでください!
猫の専門資格をもつ私のおすすめについては、こちらの記事でまとめています‼↓↓
猫の資格を2つ持つ猫LOVEな私が与えている猫餌の最強メニューをレビューします!
②餌の量を減らす
もし飛び散るほどしつこくエア砂かけをする猫であれば、完食できる量に減らしてみてください。
猫がエア砂かけをすることで、餌入れに入ったご飯が外へ飛び散る可能性も考えられるため。
もしかしたら、後で食べる用に隠して保存しようとしているのかも。
まとめ:猫が餌を隠す仕草は科学的に証明されていない
猫がご飯に砂かけ動作だけで食べない理由は、猫の本能から行動していることが多いと考えられています。
まだ科学的に証明はされていませんが、研究者の方々が日々研究を続けている分野です。
いくつかの原因が考えられるため、ご飯に砂かけ動作だけで食べないことをほっとくのは危険‼
行為自体は問題ないのですが、病気が潜んでいる可能性もあります。
日頃から猫の健康状態を確認し、少しでも異変を感じたら動物病院で受診してください。
コメント