猫が餌入れをひっくり返すときの対策とは?具体的な方法は5つのひっくり返す理由から

猫が餌入れをひっくり返すときの対策とは?具体的な方法は5つのひっくり返す理由から 猫餌に関するもの
飼い主
飼い主

愛猫が餌入れをひっくり返すときの具体的な対策ってあるの?

餌入れに入った餌をわざとこぼすようにも見える・・・どうしたらいいの!?

今回は、このような疑問について、お答えします。

この記事でわかること
  • 猫が餌入れをひっくり返すときの対策
  • 猫が餌入れをひっくり返す理由

結論からお伝えすると、猫が餌入れをひっくり返すときの対策は、原因を確認して環境を整えてあげることです。

餌入れをひっくり返す理由には、愛猫からの意思表示によることが多いため。

この記事を最後までお読みいただけると、”餌入れのひっくり返す”理由に予想がある程度できて、適切な対策が立てやすくなります。

陶器の餌入れをひっくり返すと、ケガにつながることもあり、できればやめさせたいですよね。

そこで、猫の専門資格をもつ私が、”猫が餌入れをひっくり返すときの対策”について、5つの理由とともに解説します。  

猫が餌入れをひっくり返すときの対策方法2つ

猫が餌入れをひっくり返すときの対策方法は、以下の2つです。

  • 安心して食べられる環境を作る
  • ひっくり返さない皿を使う/餌入れを固定する

2つの対策方法について、カンタンに解説します。

   

①安心して食べられる環境を作る

安心して食べられる環境を作ることで、猫が餌入れをひっくり返すことへの改善が期待されます。

猫は、自分の餌を取られないように隠しているため。

餌を取られる心配もなく、安心して食べられる環境を作ることで、ある程度ひっくり返す頻度は少なくなるでしょう。

猫が快適に食事できる場所については、こちらの記事でまとめています‼↓↓

猫のご飯場所はどこに置くのが最適?置き場所を変えるときに注意する4つのこと

     

②ひっくり返せない皿を使う/餌入れを固定する

猫がひっくり返せない皿や、餌入れを固定するなどの工夫をすると、猫が餌入れをひっくり返すことへの改善が期待されます。

物理的に、猫が餌入れをひっくり返せなくなるため。

しかし、猫がひっくり返せない皿は【猫の力では倒せない重さのあるお皿】でもあるため、ずっしり安定したものを選びましょう。

また、餌入れを固定することで転倒防止にもなり、安心して使うことができます。

↓我が家のやんちゃ猫も使っているおすすめな猫壱さんのフードボウルです。↓

\最大11倍!お買い物マラソン開催中/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Yahooで見る
ボクのママ
ボクのママ

猫壱さんの商品は、どれもかわいいものばかり。

我が家では、内側にメモリがついていて飲んだ量が確認できる”水入れボウル”も同じシリーズでそろえています。

       

猫が餌入れをひっくり返すのはなぜ?5つの理由

https://muuchanmama.com/ノアルブログ

猫が餌入れをひっくり返す理由は、以下の5つです。

  • 食事場所が気に入らない
  • あとで食べるために保管しようとする
  • 飼い主さんに構ってほしくて”わざとこぼす”
  • 今までの餌に飽きた
  • 満腹になった

5つの理由について、解説します。

      

①食事場所が気に入らない

食事場所が気に入らないと、餌入れをひっくり返すことがあります。

野生時代のときの名残で、餌を取られないように隠そうとするため。

神経質な猫は、周りからの視線が苦手なことから、まわりから視線がなくなるまで一時的に餌を隠そうとします。

また、猫からは周りが見渡せる環境じゃないと、安心して食べることが出来ません。

いつどこから敵が襲ってくるかわからない場所では、快適に食事できないためです。

ボクのママ
ボクのママ

理想は、猫からは360度見渡せる場所で、食事中は飼い主さんを視線を感じない場所です。

      

②あとで食べるために保管しようとする

あとで食べるために保管しようとして、餌入れをひっくり返すことがあります。

一度に全て、食べきることが難しいため。

猫はもともと小さなネズミなどを捕まえては食べていて、胃も小さいため小食な動物です。

食べきれない分の餌を「あとで食べようかな🎵」と餌をかくすため、餌の上に砂をかけるような仕草をするときに、餌入れをひっくり返すのです。

猫が餌を隠すしぐさについては、こちらの記事でまとめています‼↓↓

猫がご飯に砂かけ動作だけで食べないのはなぜ?7つの理由と対策を紹介!

      

③飼い主さんに構ってほしくて”わざとこぼす”

飼い主さんに構ってほしくて”わざとこぼす”ため、餌入れをひっくり返すことがあります。

愛猫が『自分をみてアピール』するため。

猫が甘えたいモードや遊んでほしいとき、飼い主さんが構ってくれないとわざとお皿を倒して、意思表示しています。

新聞紙を広げるとその上に乗ってきたり、テレビをみてると画面の前にふさがったりする行動も同じです。

      

④今までの餌に飽きた

今までの餌に飽きたことを伝えようとして、餌入れをひっくり返すことがあります。

こちらは、愛猫が『このご飯飽きたアピール』をしているため。

  • 今まで食べていたご飯が急に飽きた
  • 別の味が食べたい

上記なことを感じた猫は、エア砂かけのしぐさで飼い主さんにアピールすることがあります。

猫が飽きずに食べられるよう、何種類かでローテーションをしたり、工夫しましょう。

       

⑤満腹になった

満腹になると、餌入れをひっくり返すことがあります。

食べ残したご飯を隠しておこうとするため。

猫がおなかいっぱいになると、残った餌をおなかすいたときに食べるため砂でかくすような仕草をします。

そのときに、餌入れがひっくり返ることがあるのです。

   

まとめ:猫が餌入れをひっくり返すときの対策は…以外と簡単だった♪

https://muuchanmama.com/ノアルブログ

今回は、”猫が餌入れをひっくり返すときの対策”について、解説しました。

猫が餌入れをひっくり返す原因は、偶然と意図的な理由があります。

偶然な理由:野生時代からの名残により、餌の保存をするための「エア砂かけ」をすることで偶然、餌入れをひっくり返すことになった。

意図的な理由:飼い主さんに甘えたいモードや遊んでほしいときにアピールする方法として、餌入れをひっくり返す。

食事環境を整えてあげたり、猫のストレスを発散させることでお皿をひっくり返すことも少なくなるはずです。

以外と簡単だった”猫が餌入れをひっくり返すときの対策”を、一度お試しください。(*’▽’*)♪

プロフィール

コメント